2008年7月31日木曜日

メンテナンスセンター

 羽田にあるANAの機体メンテナンスセンターを見学した。

 始めはクイズとビデオで飛行機について勉強した。1機飛ばすのに、たくさんの人が関わっていることを改めて知り、高いと思っていた運賃が、 そうでもないかもと思えてきた。

 続いてお待ちかねのハンガー見学。今日は767が2機と1機の777が整備を受けていた。 普段は決して寄ることが出来ない近さで飛行機を眺める事ができた。767程度でも尾翼直下から見上げると、その大きさを実感した。

 夏休み期間中ということもあり、予約が取りづらい社会科見学の人気スポットだけに、余裕をもって予約をしなければならないが、 また行ってみたいと思う内容だった。これを無料で提供してくれるANAさんに感謝だ。

 写真もいっぱい撮ったが、掲載はANAの許可待ちなので、許可が下りれば後ほど。

 <8月5日追記>
 許可が下りたので写真を掲載。
 All Nippon Airways Boeing767-300 JA8259
 間近で見上げるとその大きさを実感する。