2007年11月24日土曜日

レアカラー三昧

 福島空港(FKS),11月24日。

 アンコール航空と中国南方航空のチャーター便が来るということで,2週連続で福島空港へ出かけた。 せっかくの土曜日なので韓国線のアシアナから撮影開始。撮影ポイントに着くとちょうどOZ156はハイステーション。 垂直尾翼が黒っぽかったのでスターアライアンス塗装かなと思ってランディングを待った。 アシアナのスターアライアンス塗装のHL7516は1年前の11月にも撮影していたが,そのときと比べると主翼前の 「ASIANA AIRLINES」ロゴがアシアナ新塗装バージョンに変わっていた。一応, これもアシアナが進めている新塗装化を完了したといえるだろう。そしてアンコール航空のB757が到着。 アンコールのB757はどうやら1機しかないらしく,去年も撮った機体だ。その後JACの大阪線がやってきたが, 今日はQ400の中では1機だけ残っているという「JACカラー」がやってきた。6月の就航以来たびたび福島にはやってきているみたいだが, 撮影したのは初めてだ。その後には中国南方航空がスポットインし, B757同士の並びに加えJACカラーのQ400と, にぎやかなエプロンの光景となった。

ランディングするアシアナ航空 B767-300。
 
AsianaAirlines Boeing767-300 HL7516

同じくランディングする中国南方航空 B757-200。
ChinaSouthernAirlines Boeing757-200 B-2817


エアボーンする日本エアコミューターのQ400。 
JapanAirCommuter Bombardier DHC8-Q400 JA842C

同じくエアボーンするアンコール航空 B757-200。 
Angkor Airways Boeing757-200 XU-AKB


 レアカラーという意味では,こんなヘリコプターも飛来。フェラーリカラーって…。
ROBINSON R44 JA123B


その他の撮影機体

Agusta A109C JA6690
AirCentral FOKKER50 JA8200
ROBINSON R44 JA7977
Cessna 172P JA4133Cessna 172P JA4184
HOFFMANN HK-36TTC SUPER DIMONA  JA00CN



最後におまけのFKS上空シリーズ














AIR DOとブリティッシュエアウェイズ。 

2007年11月18日日曜日

中華航空 ラベンダーカラー

 福島空港(FKS),11月18日。

 連日の福島空港通い。今日は中華航空のチャーター便を狙いに行った。中華航空は3月の撮影以来。前回は一般塗装だったが, 今回は胴体側面いっぱいに張られたラベンダーカラーだった。チャーター便を前後して, 7番スポット一杯に駐機していた小型機が次々と離陸して,レディオは忙しそうなやりとりが続いていた。

ランディング直後の中華航空 B737-800。 
ChinaAirlines Boeing737-800 B-18610


その他の撮影機体
Piper PA-46-310P JA4046
Mooney  M20J  JA3808
Piper PA-28R-200 JA3510
Piper PA-28R-200 JA4079
Beechcraft 35/E33 JA3444
Beechcraft A36 JA4152
China Eastern Airlines Airbus A319-100 B-2333
Beechcraft A36TC JA4179
Beechcraft  JA4110



おまけ

FKS上空をカラフルな4発機が飛んでるなぁと思って撮ったのがこれ。
 家に帰って確認したら,千歳から羽田へ向かうお花ジャンボだった。

2007年11月17日土曜日

ユニー航空チャーター

 福島空港(FKS),11月17日。

 福島空港では3か月ぶりの撮影。ユニー航空のチャーター便が飛来したので出かけてきた。前回やってきた6月の時とは別の機体だった。

 11月いっぱいでとうとう廃止される名古屋線だが,一足先に10月でQ400の使用は終わり,11月はフォッカー50に変更されていた。 NALカラーのF50は撮影したことがあったのだが,ANAカラーは初めて。


RUNWAY19で着陸するエアセントラル フォッカー50。 
 
 AirCentral FOKKER50 JA8889

同じくR/W19のユニー航空 MD-90 
UniAir McDonnell Douglas MD-90-30 B-17922


その他の撮影機体
AsianaAirlines Boeing767-300 HL7514(チャングム・マーキング)